アンカーテキスト
アンカーテキスト(anchor text)とは、アンカーの開始と終了タグで挟まれた部分のテキストをいう。
アンカーテキストは、ハイパーテキスト内に設置されたハイパーリンクのテキストのことである。アンカータグを使って設置。ハイパーリンクとは、クリックした際に移動するリンクのこと。アンカーリンクと同じ意味であるが、こちらはHTMLでしか使われない。いずれも他のページへ移動する場合もあれば、URLを変えることなく、ジャンプやスクロールさせるものもある。ハイパーテキストは、こういった仕組みを利用したコンテンツのこと。このコンテンツの中にアンカーテキストが含まれる。
また、アンカーテキストは、SEOで重要視される要素の一つである。関連性が求められるため、リンク元とその移動先は、基本的に関連性がなければならないという。そのため、アンカーテキストに移動先の記事タイトル、もしくはその一部が使われやすい。しかし、内部リンクでは関連性が強すぎると、類似コンテンツとなって一括りにされやすく、個別に評価されにくいようでもある。だからといってアンカーテキストを変えたら良いという単純な話しでもない。そのさじ加減は実際のところ、個々の条件によって異なると考えられる。長文にすれば良いとする仮説もあるが、実際にはヒットするキーワードが増えただけで、本来のキーワードに即した評価がなされていない可能性も十分にあり得る。
画像では、アンカーテキストの代わりにimgタグのalt属性が用いられる。音声読み上げソフトウェアへの対策として記述されることも多いが、SEO対策でも記述される。SEO的に重要なキーワードは基本的にアンカーテキストで記述するのが良いと言われているが、alt属性のキーワードとアンカーテキストの評価に差があるのかどうかは不明。
アンカーテキストの意味を簡潔に説明すると
リンクを設置する際に挿入されるテキストのこと。