上へ

カテゴリー: は

パースエラー

パースエラー(Parse error)とは、構文解析する際に発生した構文(文法)のエラーのことをいう。 パースエラーは、記述したプログラムをコンパイラが処理する過程において生じた、文法エラーのことである。コンパイラはコンパイルするソフトウェアのことで、コンパイルとは、人間が記述したソースコードを機械…

パース

パース(parse)とは、一定の法則に従った文書を構文解析することをいう。 パースは、XMLやHTML、プログラムなどの構文を解析することである。そのためのプログラムのことをパーサもしくは構文解析器という。パーサジェネレータと呼ばれるものは、これを作るプログラムのことをいう。 XMLやHTMLなどの…

パーサ

パーサ(parser)とは、一定ルールに基づいた記述に対して、構文解析をするプログラム全般のことをいう。 パーサは、パーザやパーサー、パーザーともいう。パーサは、コンパイラの持つ一部の機能である。通常だと、字句解析のあとにパースが行われ、意味解析へと続く。 パーサでは、大枠の開始記号から解析を始めて…

バイトコード

バイトコード(bytecode)とは、仮想マシン上で動作させるために作られた実行可能な中間コードのことをいう。 バイトコードでいう仮想マシンとは、エミュレータのことである。エミュレータは、何かを真似するハードウェアやソフトウェアのことをいう。仮想マシンは一台のコンピュータを仮想的に複数存在させて動か…

プロトコル

プロトコル(protocol)とは、人間を含め、ハードウェアやソフトウェアなどの間においてやりとりする際に決められた約束事のことをいう。 プロトコルは、手順、規約、ルール、決まり事、約束事、仕様、手続き、規定、議定書などといった意味合いを持つ。色々な表現をされる言葉であるが、これらの内で最も分かりや…

ハイパーテキスト

ハイパーテキスト(hypertext)とは、文章や単語、画像、音声などをリンクで結び付けたテキストやその仕組みのことをいう。 ハイパーテキストは簡単にいうと、リンクを貼ったコンテンツのことである。クリックによって別ページへ移動するものもあれば、同一ページ内において目次などの項目をクリックすることで、…

ビルド

ビルド(build)とは、幾つかのソースコードを手順良く、二進数(バイナリ)の情報に変換する作業のことをいう。 ビルドは複数のソースコードを正しい段取りでコンパイルするプロセスや処理、結果のことである。コンパイルはビルドの中の一つの作業といえる。 まず、プログラムは人間の手によって作られる。いわゆる…

プレーンテキスト

プレーンテキスト(plain text)とは、テキストのみで構成される、文字の修飾情報を一切持たない純粋な文字データのことをいう。 プレーンテキストは、人間が見て理解できる文字列のことである。ここで理解できるとは、プログラムのソースコードのことではない。このソースコードも見る人が見れば理解できるが、…

バイナリコード

バイナリコード (binary code)とは、人間が作ったプログラムをコンピュータが理解できる二進数のデータに翻訳したものをいう。 バイナリコードは、実行形式のプログラムのことである。ソースコードを機械語もしくはオブジェクトコードに変換したものをいう。表現がいくつもあってややこしいのだが、機械語も…

ヒートシンク

ヒートシンク(heat sink)とは、熱を逃がしたり取り込んだりして機器を守る部品のことをいう。 ヒートシンクは自動車や電化製品、コンピュータなどで使われている。熱が籠りやすい部分に、必要と推測される大きさで、放熱しやすいような形状で設置されている。自動車ではラジエターが分かりやすい。内部には液体…

Next »